岡崎ってこんなまち

初夏の北山湿地自然観察会を実施しました!

2023年6月24日(土)に初夏の北山湿地自然観察会を行いました!

6月25日(土)北山湿地で初夏の自然観察会を行いました。

6月2日の大雨の影響により、開催できるか心配していましたが、駐車場までの道路修繕も完了し、自然観察会を実施することが出来ました。
動植物への影響も心配されましたが、様々な種を確認することができました!
生き物の生命力の力強さを感じられました。

講師は、岡崎市動植物調査会の鈴木栄二様、自然環境監視委員の水谷宗保様です。
鈴木講師は昆虫、水谷講師は植物について案内をしてもらいました。

観察会の様子です。

  • 水谷講師による植物の紹介

    水谷講師による植物の紹介

  • 鈴木講師による水生生物の紹介

    鈴木講師による水生生物の紹介

  • 最後は、A湿地の休憩所でまとめのお話を聴きました。

    最後は、A湿地の休憩所でまとめのお話を聴きました。

講師の案内を聞きながら、ゆっくり北山湿地駐車場からA湿地まで向かいます。
A湿地には休憩所があり、最後にそこでお二人の講師からまとめのお話を聞きます。

北山湿地は貴重な自然を守るため、その実態を知ることが重要です。
そのため、岡崎市動植物調査会に委託し、湿地内の植物や昆虫の調査を行っています。
今回講師の鈴木さんは、岡崎市動植物調査会の昆虫の先生です。
普段は湿地への立ち入りや動植物の捕獲は禁止とされていますが、観察会では特別に水生昆虫の捕獲を見せていただきました。

観察会で出会った生き物たちの紹介します。

  • クチナシ

    クチナシ

  • トンボソウ

    トンボソウ

  • ニガイチゴ

    ニガイチゴ

  • アザミ

    アザミ

  • バイカツツジ

    バイカツツジ

  • モノサシトンボ

    モノサシトンボ

  • アカハライモリ

    アカハライモリ

  • クロゲンゴロウ

    クロゲンゴロウ

写真のほかにも、ハッチョウトンボや、モウセンゴケ、トウカイコモウセンゴケ、ヒナノシャクジョウなど、貴重な動植物を多く見ることができました。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する