開催期間:毎年5~10月頃 (2020年は終了いたしました)
お子様に大人気♪
くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。同時につめたーい水で水遊びができるのも嬉しいですね♪ ※お待ちのお客様の数(組)により…
開催期間:毎年5~10月頃 (2020年は終了いたしました)
お子様に大人気♪
くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。同時につめたーい水で水遊びができるのも嬉しいですね♪ ※お待ちのお客様の数(組)により…
開催期間:5〜10月
食材もアイテムも全てご用意!
バーベキューは大好き!でも、食材や材料をそろえるのがちょっと面倒・・・ そんな方には、気軽に楽しめる手ぶらバーベキューがおすすめです♪ 地元ブランド肉「三州牛」と「みかわもち豚」を中心に盛り合わせた便利なセッ…
開催期間:2020年4月12日(日)…木五倍子を観よう 2020年5月10日(日)…姫蓮華(ヒメレンゲ)を観よう 2020年6月14日(日)…瓜の木を観よう 2020年7月12日(日)…合歓(ネム)の木を観よう 2020年8月9日(日)…葉黒草(ハグロソウ)を観よう 2020年9月13日(日)…草紫陽花(クサアジサイ)を観よう 2020年10月11日(日)…団扇大文字草を観よう 2020年11月8日(日)…高野箒(コウヤボウキ)を観よう 2020年12月13日(日)…姫寒葵(ヒメカンアオイ)を探そう
移ろう季節とともに豊かな渓谷の自然を堪能してみませんか!
毎月第2日曜日に自然観察会を開催しています。(1・2月はお休み)三河の奥座敷と呼ばれる「くらがり渓谷」は魅力あふれる草花や生き物がいっぱい。自然観察指導員と一緒に日々移り変わる渓谷の自然をじっくり観察してみません…