岡崎ってこんなまち

火星大接近観望会を行いました!

天体望遠鏡使い方教室

8月11日(土)山の日 午後6時より天体望遠鏡使い方教室と火星大接近観望会を行いました。天体望遠鏡を持ってはいるが、うまく星が見えないという人は意外といらっしゃいます。ここでは、観望会に先立ち天体望遠鏡の使い方教室を行っています。

今回は、3組の方が参加されました。ご持参された望遠鏡を使って個別にレクチャーしました。「習うより慣れよ」と申します。反復練習して使い方を習得してください。

火星や星座についての解説

午後7時からは、観望会参加者を含めて、今夜見える星空の解説を行いました。講師は、岡崎星と遊ぶ会の園原さんにお願いしました。

北斗七星から北極星を探す方法、夏の大三角と七夕伝説、さそり座付近の天の川、ペルセウス座流星群、大接近中の火星などを、モニターを使ってわかりやすく説明いただきました。誠にありがとうございました。
 

天体望遠鏡を使った星空観望会

午後7時半から、校庭に出て天体望遠鏡で星空観望会を行いました。岡崎星と遊ぶ会スタッフの方が持って来てくれた大小5本の天体望遠鏡で木星の縞模様・土星の輪・火星の極環・夏の二重星・星雲・星団などを観望しました。

ホタル学校の空は、街中とは違い暗いので星がよく見えます。流れ星を3個見た方もみえました。写真ではなく、肉眼で観る星の姿を、多くの参加者の方に楽しんでいただけました。

ご参加して頂いた皆さん。岡崎星と遊ぶ会の皆さん、ありがとうございました。

次回は9月22日に、名月鑑賞会を行います。詳しくは岡崎市政だより8月15日号をご覧ください。
 

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する