ホタルの幼虫の放流を行います!
ゲンジボタルの素晴らしい光の舞がいつまでも続くよう願いを込めて、鳥川ホタル保存会とホタル学校が共同で約9か月間に渡って飼育してきたホタルの幼虫とカワニナを川に放流します。 ホタルの幼虫放流式 《内容》 …
ホタルの幼虫の放流を行います!
ゲンジボタルの素晴らしい光の舞がいつまでも続くよう願いを込めて、鳥川ホタル保存会とホタル学校が共同で約9か月間に渡って飼育してきたホタルの幼虫とカワニナを川に放流します。 ホタルの幼虫放流式 《内容》 …
開催期間:撮影期間(通年)※テーマは毎年異なる
日本のふるさとに会いに行こう
鳥川の風景、登山道からの景色、ホタルの光、ポートレートなど何でも写真に撮って、ご応募ください。入選者には、「ホタルの米(ミネアサヒ)」が鳥川ホタル保存会よりプレゼントされます。 【応募要領】 ・テーマ …
開催期間:2025年2月16日(日)
「音羽富士」を目指して、気持ちの良い汗を流しましょう!
鳥川ホタルの里で一番難易度の高い「音羽富士」を目指して山歩きを楽しみます。 ●開催場所:岡崎市ホタル学校 ●開催日時:2025年2月16日(日) 9時~12時30分 ●定員:20人(先着) ●申込:2…
開催期間:通年
今話題の「鳥川アルプス」を歩こう!
▲ ピークハンターを唸らせる 圧巻の40座 ▲ 山歩きの愛好者の中で噂の「鳥川アルプス」 1日で約40座を制覇できると話題になり、全国から山歩き愛好者が押し寄せています!! ホタル学校では、「鳥川ホタル…
開催期間:2025年3月21日(金)
未来の子どもたちに、ホタルの舞う美しい風景を見せてあげましょう。
開催日時:2025年3月21日(金)今回は【ゲンジボタルの幼虫の取り出し】を行います。 今はあまり見られなくなったホタルを復活させ、保護・育成を目指すため、参加者どうしの情報交換の場としてご活用ください。…
開催期間:毎月第2・第4木曜日
鳥川ホタルの里山歩きコースに休憩用のベンチを設置しています。
鳥川ホタルの里山歩きコースは、鳥川町を囲む総延長19キロの尾根周回コースと途中から里へ下りる数本の枝道から成っています。途中、所どころに見晴らし場があり天気が良い日には、遠く遠州灘や名古屋駅高層ビル群を望むこと…
開催期間:2025年3月9日(日)
愛宕山を目指して、楽しくトレッキング!(距離約8km)
3月9日(日)オクオカ「愛宕山」トレッキングを実施します。 ●開催日時:2025年3月9日(日) 9時~12時30分 ●開催場所:岡崎市ホタル学校 ●定員:20人(先着) ●申込:2025年2月7日(…
開催期間:通年(予約により随時対応いたします)
ホタルやホタルを取り巻く自然環境、また、ホタルを育む水環境について楽しく学ぼう!(通年対応/随時ご相談をお受けします)
ホタル学校の展示物や様々な環境学習・体験プログラムを通して、ホタルの生態や生息環境、また、水の持つ不思議な力や水の循環、自然と人間の暮らしに水がどのように関係しているのかなどを学びながら、環境学習を効果的に推進し…