岡崎ってこんなまち
条件指定検索
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
おがわしんぺいさんがじゃずのまちおかざきあんばさだーにしゅうにんしました

小川晋平さんが”Jazzの街岡崎アンバサダー”に就任しました!

    10月に小川晋平さんに出演していただいた、ラジオ放送「きらきらきらり☆輝く岡崎人」の
    音声データが、11/15に市公式Youtubeで配信されました。
    当日聞き逃した方は、こちらで視聴ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=UuJ79YJzJX0

    ------
     岡崎市ではJazzの文化が息づく本市の魅力を市内外へ伝えるため、活躍されているアーティストの方を「Jazzの街岡崎アンバサダー」として任命することとなりました!
     そして、9月21日に小川晋平氏のアンバサダー就任式が岡崎市図書館交流プラザで行われました!

    ■日時
    9月21日(土曜日) 12時30分~
    ■場所
    岡崎市図書館交流プラザ 内田修ジャズコレクション展示室横
    ■出席者(敬称略)
    小川晋平、今岡友美
    ■小川晋平氏について
    1994年愛知県岡崎市出身。
    13歳でエレクトリックベースを始め、ジャズの魅力に惹かれアコースティックベースに傾倒。
    大学入学時に上京し、納浩一氏にジャズ、瀬泰幸氏にクラシックを学ぶ。
    大学卒業後、渡米しCalifornia Jazz Conservatoryに入学。同校の選抜バンドとして海外ツアーに参加し、スイスのモントルー、イタリアのウンブリア、スコットランドのエディンバラなど世界中のジャズフェスティバルで演奏する。
    卒業後ニューヨークへ移り1年間の活動の後帰国。東京に拠点を移し、日野皓正、小曽根真、Gene Jackson、黒田卓也、大林武司、TOKUなど数多くのアーティストと共演。小曽根真トリオに参加し2024年1月にアルバム”Trinfinity”をリリース。海外公演を行うなど国境を越えて活動している。

    ■小川氏コメント
    僕が生まれ育ち、そしてジャズと出会うきっかけとなった岡崎市でジャズアンバサダーに任命していただけることをとてもうれしく、光栄に思います。
    学生時代に岡崎の老舗サテンドールでプロのジャズライブを聴いたことや、ジュニアジャズオーケストラ・ビーンズのメンバーと一緒に演奏したことが、今の僕の音楽のルーツとして生きています。
    これからも岡崎市出身の音楽家として微力ながら岡崎のジャズ文化に貢献できるよう邁進していきますので、よろしくお願い致します。
     
    DATA

    基本情報

    お問い合わせ 0564-23-3158

    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

    同意する
    S