岡崎ってこんなまち
条件指定検索
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
「いきものちょうさとやごきょうしつ/もりのきょうしつ」

2025年「生き物調査とヤゴ教室/森の教室」 

年間を通して季節にあった森の教室を開催します

  • 「生きものさがしとヤゴ教室」

    「生きものさがしとヤゴ教室」

  • 「標本づくり教室」

    「標本づくり教室」

  • 「夏の虫を探そう」

    「夏の虫を探そう」

  • 「バッタリンピック」(R4年10月の様子)

    「バッタリンピック」(R4年10月の様子)

  • 「森の探検隊」(R4年12月の様子) 

    「森の探検隊」(R4年12月の様子) 

  • 「親子ネーチャーゲーム体験」(R5年2月の様子)

    「親子ネーチャーゲーム体験」(R5年2月の様子)

  • 「植樹にチャレンジ」(R5年3月の様子)

    「植樹にチャレンジ」(R5年3月の様子)

体験の森では季節にあった各種「森の教室」を開催します。

【各開催日詳細】
 ・6月7日(土)生きもの調査とヤゴ教室【少雨結構】
   時間:9:30~12:00、集合:管理棟、募集人数:20人(抽選)
   料金:300円/家族
   抽選申込み期間:5月1日(木)~ 5月15日(木)

【今後の開催予定】
 ・7月26日(土)夏の虫を探そう
 ・8月2日(土)みんなの昆虫展(オープンデイ)
 ・8月16日(土)  ↑    (完成披露会)
 ・8月7日(木)昆虫標本づくり教室
 ・9月13日(土)バッタリンピック

【R6年度開催済み】
 
 
  • 「生きものさがしとヤゴ教室」
  • 「標本づくり教室」
  • 「夏の虫を探そう」
  • 「バッタリンピック」(R4年10月の様子)
  • 「森の探検隊」(R4年12月の様子) 
  • 「親子ネーチャーゲーム体験」(R5年2月の様子)
  • 「植樹にチャレンジ」(R5年3月の様子)
 
DATA

基本情報

開催期間2025年6月7日(土)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月7日(木)、8月16日(土)
お問い合わせ 0564-45-5544(おかざき自然体験の森)
営業時間3月〜10月/9:00〜17:00
11月〜2月/9:00〜16:00
定休日火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日以降で、休日に当たらない最初の日)、12月28日〜1月4日
料金入場無料(体験プログラムは一部有料あり)
アクセス伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約5km、名鉄バス「仁木」バス停より約1.6km(徒歩約20分)
駐車場乗用車71台
体験プログラム主催者おかざき自然体験の森
集合場所・時間イベントによって異なります。
各イベント情報をご確認下さい。
オンラインショップ 森の教室シリーズ「生きもの調査とヤゴ教室」の抽選申込みはこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する