たべられるしょくぶつをかんさつにいこう/しょくぶつかんさつかい(あいちしょくぶつのかい)
食べられる植物を観察しよう/植物観察会(愛知植物の会)
自然の素材を活かして遊ぼう!大人の方も是非どうぞ
講師指導のもと、各季節にみられる植物を探して遊んだり!
3月は春の花、スミレやタンポポを探してお雛さんを作ったり草笛を吹いたり。。。
【各開催詳細】
・4月8日(土)食べられる植物を観察しよう【少雨決行】
時間/9:00~12:00、集合/管理棟、募集人数/10人、料金/50円
持ち物/山歩きのできる服装、筆記用具、飲み物、あればルーペ
・5月13日(土)緑がいっぱいいろいろな緑を観察しよう【少雨決行】
時間/10:00~12:00、集合/管理棟、募集人数/10人、料金/50円
持ち物/山歩きのできる服装、筆記用具、飲み物、あればルーペ
【今度の予定】
情報更新中
【R4開催済み(中止)】
・4月16日(土)食べられる植物を探そう
・5月21日(土)いろいろな緑を観察しよう
・6月18日(土)春の植物で遊ぼう
・7月16日(土)森に森林浴に行こう
・ 8月はお休み
・ 9月17日(土)チョッキリムシが落としたどんぐりを探そう
・10月15日(土)森の植物で作って遊ぼう
・11月19日(土)森の恵みを探しに行こう
・12月10日(土)木の実木の葉を使って飾るケーキを作ろう
・ 1月21日(土)どんぐり茶を作ろう
・2月18日(土)春の七草を探そう
※詳細は下表のPDFをご覧ください
3月は春の花、スミレやタンポポを探してお雛さんを作ったり草笛を吹いたり。。。
【各開催詳細】
・4月8日(土)食べられる植物を観察しよう【少雨決行】
時間/9:00~12:00、集合/管理棟、募集人数/10人、料金/50円
持ち物/山歩きのできる服装、筆記用具、飲み物、あればルーペ
・5月13日(土)緑がいっぱいいろいろな緑を観察しよう【少雨決行】
時間/10:00~12:00、集合/管理棟、募集人数/10人、料金/50円
持ち物/山歩きのできる服装、筆記用具、飲み物、あればルーペ
【今度の予定】
情報更新中
【R4開催済み(中止)】
・4月16日(土)食べられる植物を探そう
・5月21日(土)いろいろな緑を観察しよう
・6月18日(土)春の植物で遊ぼう
・7月16日(土)森に森林浴に行こう
・ 8月はお休み
・ 9月17日(土)チョッキリムシが落としたどんぐりを探そう
・10月15日(土)森の植物で作って遊ぼう
・11月19日(土)森の恵みを探しに行こう
・12月10日(土)木の実木の葉を使って飾るケーキを作ろう
・ 1月21日(土)どんぐり茶を作ろう
・2月18日(土)春の七草を探そう
※詳細は下表のPDFをご覧ください
SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
DATA
基本情報
開催期間 | 2023年4月8日(土)、5月13日(土) 毎月第2土曜日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00 *イベントによって異なる場合があります |
お問い合わせ | 0564-45-5544(おかざき自然体験の森) |
営業時間 | 3月〜10月/9:00〜17:00 11月〜2月/9:00〜16:00 |
定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日以降で、休日に当たらない最初の日)、12月28日〜1月4日 |
料金 | 入場無料(体験プログラムは一部有料あり) |
アクセス | 伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約5km、名鉄バス「仁木」バス停より約1.6km(徒歩約20分) |
駐車場 | 乗用車71台 |
体験プログラム主催者 | 愛知植物の会 |
集合場所・時間 | 10:00~管理棟集合 |
ウェブサイト | 「おかざき自然体験の森の他イベントはこちら」 |
資料 | |
備考 | ・定員:10人(先着) ・申込:前の月の22日(22日が火曜日の場合は翌日)9:00から電話で ・実施日の前日まで受付をしています。 ・キャンセルされる場合や遅れる場合は、必ずご連絡ください。 ・参加費:50円 ※イベントにより異なる場合があります ・持ち物:山歩きができる服装、飲み物、筆記用具、あればルーペ ・雨天時:小雨決行 |