- 2025.04.07
日近の里で鯉のぼりあげ(2025年)
2025年4月20日(日)~5月10日(土)の期間、乙川(おとがわ)沿いの山間に約100匹の鯉のぼりをあげます。
2025年4月20日(日)~5月10日(土)の期間、乙川(おとがわ)沿いの山間に約100匹の鯉のぼりをあげます。
ホタルやホタルを取り巻く自然について、様々な体験プログラムを通して”家族”で楽しく学ぶ全4回の継続プログラムです。
環境学習活動の企画・実践を行う能力を身に付ける講座をの追加募集を行います(全2回)。
申込締切を2024年10月24日(木)としていましたが、11月19日(火)に延期します。
第1回/2024年11月24日(日)
第2回/2024年12月8日(日)
2024年10月12日(土)は北山湿地で湿地に生息する秋の動植物を観察しましょう!
申し込みは、8月27日からです!
2024年7月27日(土)は、親子で湿地に生息する生き物を観察し、生物多様性について学びましょう!
【あの人気番組「ダーウィンが来た!」と連動した調査企画です!】
海を越えて長距離移動をするといわれているウスバキトンボを捕まえてマーキングすることで、どのような旅をしているか調べましょう!
2025年5月25日(日)オクオカ「夢テラス」トレッキングを実施します。
2025年4月6日(日)オクオカ「喜桜山」トレッキングを実施します!