愛知県岡崎市公式観光サイト

行きたいリスト
岡崎おでかけナビへ

「とっかわ歴史ミステリーウォーキング」を実施しました!

 (鳥川ホタルの里)

とっかわの歴史やミステリーを感じるスポットを巡る充実のツアー!

  • 当日は雪が降るとても寒い日でした。

    当日は雪が降るとても寒い日でした。

  • それでは元気にホタル学校を出発します!

    それでは元気にホタル学校を出発します!

  • 大岩の水の近くにある「馬頭観音」に到着しました。

    大岩の水の近くにある「馬頭観音」に到着しました。

  • 牛馬が大切な労働力であったのでその死を悼んで供養したもの

    牛馬が大切な労働力であったのでその死を悼んで供養したもの

  • 「役行者」と「中村の庚申様」庚申塔は1680年に建てられました。

    「役行者」と「中村の庚申様」庚申塔は1680年に建てられました。

  • 岡崎市指定の天然記念物「トヨトミ梨」

    岡崎市指定の天然記念物「トヨトミ梨」

  • 領家片麻岩でつくられた「猪垣」これでイノシシの侵入を防ぎます。

    領家片麻岩でつくられた「猪垣」これでイノシシの侵入を防ぎます。

  • 江戸時代に盛んになった観音札所巡礼。「西国三十三観音巡礼所」

    江戸時代に盛んになった観音札所巡礼。「西国三十三観音巡礼所」

  • 「慈徳院」の釈迦三尊像

    「慈徳院」の釈迦三尊像

  • 「慈徳院」の大イチョウ。とても立派です。

    「慈徳院」の大イチョウ。とても立派です。

2021年12月26日(日)とっかわ歴史ミステリーウォーキングを実施しました。この日の天気は雪。ホタル学校の校庭にも少し雪が積もるほどの寒い日となりました。ホタル学校の休憩室に集合し、今回の講師である鳥川ホタル保存会アドバイザーの竹内先生よりコースの紹介をいただきました。あいにくの天気ではありますが、元気に出発していきます!ホタル学校を出てすぐに「馬頭観音」に到着しました。今回のツアーでは先生が各スポットにまつわる歴史やミステリーをわかりやすく、そして楽しく教えていただきました。また地元鳥川ホタル保存会の片岡会長からも、昔話なども織り交ぜながらの解説があり、みなさん真剣にお話しを聞いている姿が印象的でした!今回のブログではすべてを記載することはできませんが、その一部を紹介していきたいと思います。

「役行者」と「中村の庚申様」に到着しました。鳥川町内には5基の庚申塔が現存しているそうです。庚申信仰は、二か月に一度巡ってくる庚申の日の夜、人が寝ている間に体の中の三戸(さんし)の虫が天の神様に罪を告げに行くのを徹夜して防ぐ信仰で、かつては当番の家に集まり皆で会食をして夜が明けるのを待ったそうです。次の日をお休みにしてお酒を飲める日として、地元の人にとっては楽しみでもあったそうです。

次に向かったのは「トヨトミ梨」。トヨトミ梨は岡崎市指定の天然記念物で、野生梨の一種で全くの固有種です。かつて樹齢300年の大木でしたが、昭和34年の伊勢湾台風で枯死。しかし根本から枝が伸びて現在のような姿になったそうです。しかしまたも平成21年の台風18号で根本から倒れて枯死寸前でしたが、奇跡的に復活するという歴史を持っているんです。まさにミステリーですね!トヨトミ梨のあとは「慈徳院」に向かいました。こちらにも「猪垣」「西国三十三観音」「大イチョウ」などブログに書ききれないほどに見どころがありましたよ。次は山の中に進んでいきます。どんなミステリーが待っているかな??

まだまだある、とっかわのミステリースポット!

  • 新たなミステリースポットを目指し山の中へ!

    新たなミステリースポットを目指し山の中へ!

  • 雪が積もった千両がとてもきれいでした!

    雪が積もった千両がとてもきれいでした!

  • 「御嶽講霊神供養塔」のある場所へ到着!

    「御嶽講霊神供養塔」のある場所へ到着!

  • この中に3体の石仏があります。見つかりますか?

    この中に3体の石仏があります。見つかりますか?

  • 「駒ヶ嶽」に到着しました!

    「駒ヶ嶽」に到着しました!

  • 昔はここで弓をしていたそうです。額田地区では弓が盛んであったようです。

    昔はここで弓をしていたそうです。額田地区では弓が盛んであったようです。

  • 「白髭八柱神社」門松もありお正月ムードが出ていました。

    「白髭八柱神社」門松もありお正月ムードが出ていました。

  • 平成の名水百選の一つである「庚申の水」

    平成の名水百選の一つである「庚申の水」

  • すっかり良い天気になりました!まさにミステリー!

    すっかり良い天気になりました!まさにミステリー!

  • 講師の竹内先生。ありがとうございました!

    講師の竹内先生。ありがとうございました!

山道を進んで次のスポットを目指します。しばらく進むと「御嶽講霊神供養塔」に到着しました。古き昔より山岳信仰が盛んで、この地方でも一番身近な霊山である御嶽山を信仰する人が多くあり、信仰の対象である御嶽山に度々お参りに出かけたそうです。この供養塔は明治時代のものと考えられています。そしてブログの写真にも記載していますが、写真の中に石仏が3体あります。じっくりと石仏を探してみてください!(3体目を見つけるのがとっても難しいですよ)

そのほかにも「うめさん、つやさんの巡礼供養塔」「庚申の水」「駒ヶ嶽さん」「鳥川城址」などにも寄りホタル学校へ戻ります。ホタル学校に戻るころには天気もすっかり晴れていました。出発した時には雪が積もるほどの天気でしたが、なんと”青空”が広がっていました。これぞまさに「ミステリー」ですね!最後はホタル学校に戻り本日の振り返りと巡ったスポットに関する資料を先生よりいただいて終了となりました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!またお会いできることを楽しみにしております。本日参加されていな方も、ぜひミステリースポットを見つけに鳥川へお越しください!スタッフ一同お待ちしております。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する