開催期間:2022年8月11日(木・祝)
スプリンクラーやミスト、冷たい氷の固まりに触れてひんやりしよう♪
2022年8月11日(木・祝)開催! 場 所:南公園なかよしの塔付近 内 容:1.氷柱を活用したひんやり体験 ※無料 …
開催期間:2022年8月11日(木・祝)
スプリンクラーやミスト、冷たい氷の固まりに触れてひんやりしよう♪
2022年8月11日(木・祝)開催! 場 所:南公園なかよしの塔付近 内 容:1.氷柱を活用したひんやり体験 ※無料 …
新型コロナウイルスの対応についてのお知らせ 1 園内の案内所、休憩所、授乳室のほかに、各所乗り物の券売機付近、ゴーカート、メリーゴーラウンド、ティーカップ、リスコプター、てんとう虫のサンバ等の遊戯施設にはア…
開催期間:月2回 【2022年度開催日】 4月10日(日)・17日(日)・23日(土)・30日(土) 5月1日(日)・5日(木・祝)・8日(日)・22日(日) 6月5日(日)・12日(日) 7月3日(日) 8月28日(日) 9月18日(日)・24日(土) 10月2日(日)・9日(日)・16日(日)・22日(土) 11月3日(木・祝)・13日(日)・20日(日)・26日(土) 12月11日(日)・18日(日) 1月15日(日)・29日(日) 2月12日(日)・25日(土) 3月5日(日)・12日(日)・19日(日)・25日(土)
今日はどんな大技、小技が出るかな。
2022年度の大道芸の日程はこちらです! 諸事情により変更または中止する場合がございますのでご理解ください。 どんな芸人さんがどんな技を出すのかとても楽しみです。 雨天は中止となります。
開催期間:2021年10月3日(日)
南公園で一番大きなイベントだよ。全員集合。
南公園で一番大きなイベントです。 交通広場では、鉄道コーナー、交通安全啓発コーナー、ゲームコーナーなどを開催します。 遊園地では、ミニステージ(大道芸など)、移動販売車などを開催します。 その他いろいろなイ…
開催期間:毎月第1土曜日
みなどんとじゃんけんやクイズをしよう。
みなどんに勝ってみなどんグッズをもらおう! 隔月でじゃんけん大会、クイズ大会を行います。 Q.みなどんは、パーしか出せないの?(お客様の質問) A.足でじゃんけんするから大丈夫!(みなどん談) 8月6…
開催期間:毎年6月初旬ごろ(2022年は5月29日(日))
葵梅林の梅を使ってオリジナルのブレンド梅酒を作ろう。
20種類約200本の梅の実のオリジナルブレンドの梅酒が作れます。 どんな味かは飲んでのお楽しみです! 日 時:2022年5月29日(日)10:00~12:00 場 所:南公園交通広場管理棟2階教室 …
開催期間:12月第1木曜日(2021年は12月2日)
南公園に飛来する野鳥を観測しよう。
令和3年12月2日(木)9時~11時 ※雨天中止 参加無料です。双眼鏡のレンタルあり。 初心者でも野鳥の会の方のガイドが付きますので安心です。 今日はどんなレアな野鳥が見られるか楽しみです。
開催期間:毎年10月下旬の日曜日(2021年は10月31日(日))
南公園でハロウィンを楽しもう。
2021年10月31日(日) ※雨天中止 10:00~15:00 いろいろなコーナーがあるよ! みんなでハロウィンを盛り上げよう! ■フォトコンテスト(無料) 仮装写真を撮ってコンテストにエント…
開催期間:2022年7月17日(日) ※雨天の場合、中止する可能性がございます。
「ペットボトル風鈴づくり!」を開催しました。 たくさんのおともだちが風鈴づくりとうちわの絵付け体験をしてくれました。 ありがとうございました。
開催期間:2022年5月22日(日) 雨天中止
親子で花を植えましょう!
対象:小学生以下の親子(先着40名様) みんなで植える花の種類: ・マリーゴールド ・百日草 ※参加者にはプレゼントがあります。 ※植えていただいたプランターは遊園地内で管理いたします。
開催期間:ゴールデンウィーク期間中(2022年は4月29日(金・祝)~5月8日(日)) ※5月6日(金)は休園日です。
みんなでゴールデンウィークを楽しもう。
うまいもんコーナーやみなどんのイベントもあるよ。 ※臨時駐車場:期間中は南公園運動場を駐車場として開放します。 ※都合により催事内容が変更になる場合があります。また、雨天等により中止する場合もございます。 …
開催期間:春休み期間中 (2022年は3月26日(土)~3月27日(日))
大人気のゲームコーナーがあるよ!
2022年3月26(土)のはるフェスタ!は荒天のため中止となりました。 2022年3月27(日)は開催予定です。 楽しい春休みを満喫しましょう。 ゲームコーナー(有料)は大人気。大当たりもあるから頑張ろう!…
開催期間:2022年2月11日(金)から2022年3月6日(日) ※梅の開花状況により期間が変更になる可能性があります。
梅の花はきれいだよ。それとも花より団子(笑)。
2022年2月11日(金・祝)~3月6日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止 20種類約200本の梅の花が咲き誇ります。 いろいろな種類の梅の花を楽しんで下さい。 「梅まつり」期間中は土日に臨時…
開催期間:2022年1月23日(日)
おかざき世界子ども美術博物館・南公園連携事業
※子美博(おかざき世界子ども美術博物館)の親子造形センターが南公園へやってきます! 日時:2022年1月23日(日)10:00~15:10(30分制) ※14:10受付終了 場所:南公園 交通…
開催期間:2021年12月5日(日)
本格的なクリスマスリースを作ります!自作リースを家に飾ろう! 時間:10:00~14:55 (45分制) 参加料金:300円 好みのリースを選びアイテムを7つ飾りつけオリジナルのリースを作成します! …
開催期間:11月上旬(2019年は11月7日)
園児が参加する南公園防災訓練を行いました。
☆目的 大規模地震対策特別措置法及び南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法に基づき、南海トラフ巨大地震等の大規模地震を想定した訓練を実施するもので、南公園来園者の安全を確保するとともに、職員等…