- 2018.04.23
4月23日(月)の藤の開花情報を更新!池のすぐ北側の藤棚は今が見頃です!
交通広場駐車場北の藤はほぼ終わり、葵梅林側も白い藤が終わり掛けですが、池のすぐ北側の藤棚は満開で今が見頃です!
交通広場駐車場北の藤はほぼ終わり、葵梅林側も白い藤が終わり掛けですが、池のすぐ北側の藤棚は満開で今が見頃です!
葵梅林側の藤はまだまだ見ごろ。池すぐ北の藤はまだ下の方の花が咲いておらず、もうしばらく楽しめそうです!
とはいえまだまだ見ごろ。徳王神社や岡崎公園も追いついてきており、今週末はどこも見ごろになりそうです。
しばらくは見ごろが続きそうですが、週末の雨で花が落ちないか心配です。
交通広場駐車場側の藤棚は見ごろが続いています。葵梅林そばの藤も白い花は見ごろです!
葵梅林の方も白い花が増えて見ごたえが出てきました!今年はかなり早いですが、そろそろ見頃に入りそうです!
交通広場駐車場のすぐ北にある藤棚とは別に、葵梅林の近くにも藤棚があります。こちらでも白と紫両方の藤が開花しました!
すぐ近くに八重桜も咲いています。見ごろまではもう少しかかりそうです。
南公園交通広場前駐車場のすぐ北にある円形の藤棚には半分白い藤も咲きます!紫の藤も房が伸び、そろそろ見ごろを迎えそうです。
桜の次は藤というのが岡崎の定番ですが、今年は例年より2週間ほど開花が早いです。