こうつうひろば
交通広場
親子で楽しみながら交通ルールやマナーを学べる公園です。
※5月5日(木・祝)は臨時営業いたします。翌日の5月6日(金)は休園日となります。
※4月19日(火)より交通安全教室を実施します。
※交通安全教室実施中は、交通広場の遊具はご利用いただけません。13:00からゴーカートにお乗り頂けます。
遊園地、交通広場、市民プールで共通利用できるお得な回数券も案内所で販売しております。
※1シート/200円(20円券11枚つづり)
※チケットは自動券売機でお求めいただけます。(20円券、40円券、60円券)
◎交通広場の乗り物
☆無料の乗り物
三輪車、自転車、足踏みゴーカート(小学生以下対象)
☆有料の乗り物
50円(現金)のバッテリーカー。
40円(チケット、回数券)で楽しめる1人用ゴーカート。(小学校3年生から中学校3年生まで)
60円(チケット、回数券)で親子が乗れる2人用ゴーカート。(小学校3年生から中学校3年生までの2人、18歳以上のおとな1人と中学校3年生までの1人)
※大人同士は不可。
どれもみんな楽しいよ。
【交通教室による貸切のご案内】
市内各小学校が交通広場で行う「交通教室」の実施日は、午前中が貸切となるためご利用いただけません。
小学生の交通ルール習得のため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しい日程は資料をご覧ください。
※4月19日(火)より交通安全教室を実施します。
※交通安全教室実施中は、交通広場の遊具はご利用いただけません。13:00からゴーカートにお乗り頂けます。
遊園地、交通広場、市民プールで共通利用できるお得な回数券も案内所で販売しております。
※1シート/200円(20円券11枚つづり)
※チケットは自動券売機でお求めいただけます。(20円券、40円券、60円券)
◎交通広場の乗り物
☆無料の乗り物
三輪車、自転車、足踏みゴーカート(小学生以下対象)
☆有料の乗り物
50円(現金)のバッテリーカー。
40円(チケット、回数券)で楽しめる1人用ゴーカート。(小学校3年生から中学校3年生まで)
60円(チケット、回数券)で親子が乗れる2人用ゴーカート。(小学校3年生から中学校3年生までの2人、18歳以上のおとな1人と中学校3年生までの1人)
※大人同士は不可。
どれもみんな楽しいよ。
【交通教室による貸切のご案内】
市内各小学校が交通広場で行う「交通教室」の実施日は、午前中が貸切となるためご利用いただけません。
小学生の交通ルール習得のため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しい日程は資料をご覧ください。
SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
DATA
基本情報
住所 | 〒444-0826 愛知県岡崎市若松町萱林1-1 |
---|---|
電話番号 | 0564-51-4426(交通広場管理棟) |
営業時間 | 9:00〜17:00(4月〜9月) 9:00〜16:00(10月〜3月) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日〜1月3日 |
料金 | 50円(バッテリーカー) 40円(1人用ゴーカート) 60円(2人用ゴーカート) 無料(三輪車、自転車、足踏みゴーカート) |
駐車場 | 280台/無料 |
資料 | |
備考 | 小学生3年生以上中学3年生までは1人用ゴーカートに乗れます。(ヘルメット着用) 小学生3年生以上中学3年生まで同士は2人用ゴーカートに乗車できます。(ヘルメット着用) おとな(18歳以上)は中学生までのお子さまと乗車できます。 小学生3年生未満は付添いのおとな(18歳以上)の同乗必要(2人用ゴーカート) おとな(18歳以上)同士の乗車は不可(2人用ゴーカート) |