はなびたいかい
花火大会
※2020年は中止
【開催中止のお知らせ】
2020年9月12日(土)の「第72回岡崎城下家康公夏まつり花火大会」については、新型コロナウィルスの収束が見込めないことから、花火見学にお越しになられる皆様の健康と安全の確保を最優先とするため、開催を中止いたします。
例年岡崎の花火大会を楽しみにしてくださっている皆様には大変残念なお知らせになりましたが、次回開催の折には、皆様が不安なく足をお運びいただけるよう、また皆様を温かくお迎えできるよう準備を進めてまいります。改めて皆様方のお力添えに感謝申し上げますとともに、引き続きご支援ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
=========================================
江戸時代から、情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎観光夏まつりと相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となりました。仕掛け花火、百花園、金魚花火、各種スターマインなど、バラエティに富んだ花火が楽しめます。
開催状況やプログラム等、詳しくは特設ページをご覧ください!
2020年9月12日(土)の「第72回岡崎城下家康公夏まつり花火大会」については、新型コロナウィルスの収束が見込めないことから、花火見学にお越しになられる皆様の健康と安全の確保を最優先とするため、開催を中止いたします。
例年岡崎の花火大会を楽しみにしてくださっている皆様には大変残念なお知らせになりましたが、次回開催の折には、皆様が不安なく足をお運びいただけるよう、また皆様を温かくお迎えできるよう準備を進めてまいります。改めて皆様方のお力添えに感謝申し上げますとともに、引き続きご支援ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
=========================================
江戸時代から、情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎観光夏まつりと相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となりました。仕掛け花火、百花園、金魚花火、各種スターマインなど、バラエティに富んだ花火が楽しめます。
開催状況やプログラム等、詳しくは特設ページをご覧ください!
DATA
基本情報
開催期間 | 8月第1土曜日※ ※2020年は、新型コロナウィルスの収束が見込めないことから、開催を中止いたします。 |
---|---|
開催時間 | 18:50~21:00 |
開催場所 | 乙川・矢作川河川敷 |
お問い合わせ | 0564-64-1637((一社)岡崎市観光協会) |
ウェブサイト | 2019年度の詳しい情報はこちらの特設ページからご確認ください! |
資料 |