どうするいえやす おかざき たいがどらまかんおーぷんいべんと
どうする家康 岡崎 ”大河ドラマ館OPENイベント”
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 がオープンする日を記念し、市内の「家康印」事業者が来場される皆様をおもてなしいたします。
◆出店時間/9:00~20:00※一部16:00
◆出店場所/大手門付近、花時計付近
◆出店数/14店舗
《テント》
9:00~16:00
・さんびきのこぶた(雑貨)/葵の紋刺繍入りグッズ等
・厳選屋(飲食)/五平餅、みたらし団子等ぬかたのミネアサヒ米100%を使った炭焼きだんご
・四季パン工房(物販)/米粉を使ったパン各種
・Macohaha Tomiti Design Cakes(物販)/MISOシューラスク、にゃんちゃっ手家康さん等こだわりのスイーツ
・癒しバーこもれび(飲食・物販)/八丁みそ田楽、どて煮、手作りスイーツ等
・岡崎ビール(飲食・小売り)/岡崎市産のお米(ミネアサヒ)を使用したクラフトビール
・三徳屋菓子舗/どら焼き等和菓子各種
《キッチンカー》
9:00~20:00
・グリコクレープ(飲食)/岡崎産なたね油を使用したオリジナル生地を焼き立てで提供するクレープ各種
・暴れん坊チキン(飲食)/八丁味噌ダレからあげ等
・麩屋万(飲食)/お麩を使ったスイーツや田楽等
・スバカマナ(飲食)/ネパールの代表的なダル(豆)カレーに味噌を加えたスープカレー等
・ダイワスーパー(物販)/八百屋が作った本気のフルーツサンド各種
9:00~16:00
・マルニレモン(飲食)/フレッシュジンジャー入りレモンスカッシュ、アルコールもあります
・サンクレール(物販)/クリームパン、カレーパンなど、メディア注目のパン各種
★夜間は、岡崎市デジタルアートナイトフェスティバルを開催いたします。
上映場所/岡崎城、大手門
◆出店時間/9:00~20:00※一部16:00
◆出店場所/大手門付近、花時計付近
◆出店数/14店舗
《テント》
9:00~16:00
・さんびきのこぶた(雑貨)/葵の紋刺繍入りグッズ等
・厳選屋(飲食)/五平餅、みたらし団子等ぬかたのミネアサヒ米100%を使った炭焼きだんご
・四季パン工房(物販)/米粉を使ったパン各種
・Macohaha Tomiti Design Cakes(物販)/MISOシューラスク、にゃんちゃっ手家康さん等こだわりのスイーツ
・癒しバーこもれび(飲食・物販)/八丁みそ田楽、どて煮、手作りスイーツ等
・岡崎ビール(飲食・小売り)/岡崎市産のお米(ミネアサヒ)を使用したクラフトビール
・三徳屋菓子舗/どら焼き等和菓子各種
《キッチンカー》
9:00~20:00
・グリコクレープ(飲食)/岡崎産なたね油を使用したオリジナル生地を焼き立てで提供するクレープ各種
・暴れん坊チキン(飲食)/八丁味噌ダレからあげ等
・麩屋万(飲食)/お麩を使ったスイーツや田楽等
・スバカマナ(飲食)/ネパールの代表的なダル(豆)カレーに味噌を加えたスープカレー等
・ダイワスーパー(物販)/八百屋が作った本気のフルーツサンド各種
9:00~16:00
・マルニレモン(飲食)/フレッシュジンジャー入りレモンスカッシュ、アルコールもあります
・サンクレール(物販)/クリームパン、カレーパンなど、メディア注目のパン各種
★夜間は、岡崎市デジタルアートナイトフェスティバルを開催いたします。
上映場所/岡崎城、大手門
麩屋万
ダイワスーパー
スバカマナ
岡崎ビール
サンクレール
こもれび
四季パン工房
三徳屋菓子舗
厳選屋
マルニレモン
DATA
基本情報
開催期間 | 2023年1月21日(土) |
---|---|
開催時間 | 9:00~20:00 |
開催場所 | 岡崎城公園 大手門付近、花時計付近 |
お問い合わせ | 0564-64-1637(一般社団法人岡崎市観光協会) |
営業時間 | 9:00~17:00 |