ぼんぼんしょこら「はっちょうみそ×ちょこ」げんてい200せっとをはんばい
ボンボンショコラ「八丁味噌×チョコ」限定200セットを販売
〜大切な方への贈り物に、自分へのご褒美にいかがですか〜
今年はボンボンショコラ!!!
今年は昨年までの板チョコに代わり、ボンボンショコラで八丁味噌とチョコレートのコラボが実現しました。フランスでは手土産にチョコレートを使うことが多いようですが、最近のフランスでは和素材の人気が高まっています。
この商品はミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマとの共同開発で、和素材として「八丁味噌」「抹茶」「黒ごま」を使ったボンボンショコラと、チョコレートそのものを楽しんでいただける「ガナッシュナチュール」のボンボンショコラ4個セットです。
『カクキューxテオブロマ』オリジナル「八丁味噌のボンボンショコラ」
6つの特徴!
1、カクキューの八丁味噌(三河産大豆使用八丁味噌)を使用!
2、テオブロマオーナーシェフ=TOPショコラティエ土屋氏とのコラボレーション!
3、伝統の「角つなぎ柄」使用のオリジナルデザインパッケージ!
4、八丁味噌、抹茶、ごまなど「和」の素材が入ったボンボンショコラ
5、品質重視で200個限定製造!
6、八丁味噌とチョコの絶妙な黄金比率!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ』
フランスで6年に渡り、有名パティスリーやショコラトリー、三ツ星レストラン等で修業した土屋公二シェフが日本帰国後、パリの名店ショコラトリーの日本店オープニングシェフを務めたあと1999年に自身の味の追求、日本におけるチョコレート文化の普及の為に代々木公園近くの富ヶ谷に自店「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」をオープン。当時はまだ、ヨーロッパで本格的に修業された日本人による、個人店のショコラトリーはほとんどなく、まさに草分け的存在。現在は東京都内に5店舗を展開しています。
『土屋公二シェフ』
世界中のショコラやカカオ豆事情に誰よりも詳しく、現地へ行って見聞きし体験してきたことの豊富さと深さでは、日本のみならず世界でもトップレベルのショコラティエと言って間違いありません。多くのフランス人が認める、日本のトップショコラティエ&パティシエとしてその名をはせています。
今年は昨年までの板チョコに代わり、ボンボンショコラで八丁味噌とチョコレートのコラボが実現しました。フランスでは手土産にチョコレートを使うことが多いようですが、最近のフランスでは和素材の人気が高まっています。
この商品はミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマとの共同開発で、和素材として「八丁味噌」「抹茶」「黒ごま」を使ったボンボンショコラと、チョコレートそのものを楽しんでいただける「ガナッシュナチュール」のボンボンショコラ4個セットです。
『カクキューxテオブロマ』オリジナル「八丁味噌のボンボンショコラ」
6つの特徴!
1、カクキューの八丁味噌(三河産大豆使用八丁味噌)を使用!
2、テオブロマオーナーシェフ=TOPショコラティエ土屋氏とのコラボレーション!
3、伝統の「角つなぎ柄」使用のオリジナルデザインパッケージ!
4、八丁味噌、抹茶、ごまなど「和」の素材が入ったボンボンショコラ
5、品質重視で200個限定製造!
6、八丁味噌とチョコの絶妙な黄金比率!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ』
フランスで6年に渡り、有名パティスリーやショコラトリー、三ツ星レストラン等で修業した土屋公二シェフが日本帰国後、パリの名店ショコラトリーの日本店オープニングシェフを務めたあと1999年に自身の味の追求、日本におけるチョコレート文化の普及の為に代々木公園近くの富ヶ谷に自店「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」をオープン。当時はまだ、ヨーロッパで本格的に修業された日本人による、個人店のショコラトリーはほとんどなく、まさに草分け的存在。現在は東京都内に5店舗を展開しています。
『土屋公二シェフ』
世界中のショコラやカカオ豆事情に誰よりも詳しく、現地へ行って見聞きし体験してきたことの豊富さと深さでは、日本のみならず世界でもトップレベルのショコラティエと言って間違いありません。多くのフランス人が認める、日本のトップショコラティエ&パティシエとしてその名をはせています。
ボンボンショコラ4個入り
店内POP
ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ
土屋公二シェフ
DATA
基本情報
開催期間 | 現在販売中(無くなり次第終了) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 |
開催場所 | カクキュー売店/オンラインショップ |
お問い合わせ | 0120-238-319(オンラインショップ専用ダイヤル) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
アクセス | ■東名岡崎I.C./豊田東I.C.より車で15分 ■名鉄東岡崎駅からバスで15分 ※東岡崎駅一番のりば「安城駅前行き」か「北野北口行き」に乗車→ 板屋町口下車 一号線名古屋方面に向かって徒歩5分 ■岡崎城公園前駅から徒歩で5分 ■中岡崎駅から徒歩で5分 |
駐車場 | 無料(駐車台数:バス10台、普通車40台) |
商品/価格 | 3,000円(税込) |
体験プログラム主催者 | カクキュー |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
オンラインショップ | オンラインショップを見る |