とっかわほたるのさとのやまあるきいべんと
鳥川ホタルの里の山歩きイベント
(水とみどりの森の駅)「鳥川ホタルの里」で秋の里山歩きを満喫しょう!
開催日時:2024年10月19日(土) 毎年恒例の鳥川ホタルの里の山歩きイベントです。秋の里山歩きを楽しみながら、ホタルを育む自然環境に親しみましょう。2024年度は「4コース」に分かれての開催です。
1.ホタルの里名水・文化遺産巡りコース
難易度★(約2時間)
平成の名水百選にも選ばれた鳥川湧水群の中の「大岩の水」「庚申の水」や、トヨトミ梨、白髭神社、慈徳院など文化遺産も巡るコース。各ポイントでガイドによる解説も行います。
2.鳥川アルプス縦走(京ヶ峯)コース
難易度★★(約2時間30分)
愛宕山・京ヶ峯を目指す道。「愛宕山」「見晴らし場」などからは三河湾が一望でき、「平成の大崩れ」からは名古屋市街が一望できる。歴史遺産にもふれることのできる充実コース。
3.巡礼の道(喜桜山)コース
難易度★★★(約3時間)
巡礼の道を通り、喜桜山を廻って戻ります。「見晴らし場」からは三河湾・豊橋市街が一望できる。尾根道を登ったり下ったりのロングトレッキングコース。(※桜はこの時期咲いておりません。)
4.ホタルの里展望(水晶山)コース
難易度★★★★(約3時間30分)
自然豊かな雑木林を進む道。途中「ヒメシャラ群生地」「水晶岩」などみどころいっぱい。水晶山の頂上からは三河湾・豊橋市街が望める。健脚向きの歩きがいのあるコース。
各コースの定員は20人(先着)です。9月7日(土)より受付を開始します。ご希望のコースを選択の上、ホタル学校までお申し込みください。(TEL:0564-82-3027)
●開催場所:鳥川町地内
●開催日時:2024年10月19日(土) 8時30分~13時 ※少雨決行、雨天中止
●集合場所:岡崎市ホタル学校 受付8時~8時30分
●定員:先着80名(各コース20名以内。小学生以下は保護者同伴)
●参加費:無料
●持ち物:水筒、タオル、雨具、登山用ストック、山歩きの服装
●コース:上記4コースから選択
●申込:2024年9月7日(土)9時から電話でホタル学校へ(0564-82-3027)
1.ホタルの里名水・文化遺産巡りコース
難易度★(約2時間)
平成の名水百選にも選ばれた鳥川湧水群の中の「大岩の水」「庚申の水」や、トヨトミ梨、白髭神社、慈徳院など文化遺産も巡るコース。各ポイントでガイドによる解説も行います。
2.鳥川アルプス縦走(京ヶ峯)コース
難易度★★(約2時間30分)
愛宕山・京ヶ峯を目指す道。「愛宕山」「見晴らし場」などからは三河湾が一望でき、「平成の大崩れ」からは名古屋市街が一望できる。歴史遺産にもふれることのできる充実コース。
3.巡礼の道(喜桜山)コース
難易度★★★(約3時間)
巡礼の道を通り、喜桜山を廻って戻ります。「見晴らし場」からは三河湾・豊橋市街が一望できる。尾根道を登ったり下ったりのロングトレッキングコース。(※桜はこの時期咲いておりません。)
4.ホタルの里展望(水晶山)コース
難易度★★★★(約3時間30分)
自然豊かな雑木林を進む道。途中「ヒメシャラ群生地」「水晶岩」などみどころいっぱい。水晶山の頂上からは三河湾・豊橋市街が望める。健脚向きの歩きがいのあるコース。
各コースの定員は20人(先着)です。9月7日(土)より受付を開始します。ご希望のコースを選択の上、ホタル学校までお申し込みください。(TEL:0564-82-3027)
●開催場所:鳥川町地内
●開催日時:2024年10月19日(土) 8時30分~13時 ※少雨決行、雨天中止
●集合場所:岡崎市ホタル学校 受付8時~8時30分
●定員:先着80名(各コース20名以内。小学生以下は保護者同伴)
●参加費:無料
●持ち物:水筒、タオル、雨具、登山用ストック、山歩きの服装
●コース:上記4コースから選択
●申込:2024年9月7日(土)9時から電話でホタル学校へ(0564-82-3027)
秋の山歩きは気分爽快!
各コースに分かれて出発します
体を動かしてリフレッシュ☆
見晴らし場で一休み
渥美湾・渥美半島を望む
旅をする蝶・アサギマダラが見られるかも?
DATA
基本情報
お問い合わせ | 0564-82-3027(ホタル学校) |
---|---|
営業時間 | 通常期:9時〜17時(最終入館は16時30分) 11月1日~2月末:9時~16時(最終入館は15時30分) ※6月中は21時まで開館します。 |
定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)、12月28日〜1月4日 |
料金 | 入館/無料 |
アクセス | 新東名高速道路「岡崎東IC」より約8km/公共交通機関不可 |
駐車場 | 校庭はイベント会場となるため、ホタル学校東側の「ホタルインフォメーションコーナー」または「ホタル学校多目的広場」の駐車場をご利用ください。 |
体験プログラム主催者 | 鳥川ホタル保存会 |
ウェブサイト | ホタル学校の特設ページはこちらからご覧ください。 |
資料 |