https://okazaki-kanko.jp/okutono-jinya/program/3321

岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト

おくとのがーでんくらぶ

奥殿ガーデンクラブ

奥殿陣屋でスウェーデン風コロニーガーデンを種から育てる庭づくりをしているボランティア活動クラブです。 活動は誰でも参加できます。随時メンバー募集中!

奥殿陣屋にスウェーデンのコロニーガーデンが誕生しました。

この庭はみんなで育てるみんなの庭です。庭づくりや植物の手入れをしながら一緒に庭を育ててみませんか?

活動は誰でも参加できます。随時メンバー募集中!

お気軽にご参加ください。



2025年度後半の活動予定日

9月2日(火)・9日(火)・17日(水)・23日(火祝)・30日(火)

※16日(火)は休館日の為、翌日17日(水)が活動日になります。

10月7日(火)・15日(水)・21日(火)・28日(火)

※14日(火)は休館日の為、翌日15日(水)が活動日になります。

11月5日(水)・11日(火)・18日(火)・26日(水)

※4日(火)と25日(火)は休館日の為、翌日5日(水)と26日(水)が活動日になります。




<12月と2026年1月はお休み>



2026年

2月3日(火)・10日(火)・17日(火)・25日(水)


※24日(火)は休館日の為、翌日25日(水)が活動日になります。

3月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火)・31日(火)



種から育てた苗を、地植えにして、こんなに大きくなりました。感動!!

種から育てた苗を、地植えにして、こんなに大きくなりました。感動!!

小さな双葉の頃に、ポットから上げた頃が懐かしい!この体験はココで味わえる!

小さな双葉の頃に、ポットから上げた頃が懐かしい!この体験はココで味わえる!

一つ一つ子供の様に丁寧に植えます。無農薬で育てます。

一つ一つ子供の様に丁寧に植えます。無農薬で育てます。

火曜日は奥殿陣屋の庭で一緒に楽しみましょう!

火曜日は奥殿陣屋の庭で一緒に楽しみましょう!

この庭を皆さんと一緒に育てます。

この庭を皆さんと一緒に育てます。

春になると、芝が青々します。芝の育成も一緒にやりましょう。

春になると、芝が青々します。芝の育成も一緒にやりましょう。

支柱を立てて、育ってきた植物を支えます。

支柱を立てて、育ってきた植物を支えます。

一つ一つ、大切に植えています。

一つ一つ、大切に植えています。

種から育ててます。小さい種をひとつづつ入れるのは大変な作業です。

種から育ててます。小さい種をひとつづつ入れるのは大変な作業です。

種から育てたポットを庭に植えました。

種から育てたポットを庭に植えました。

DATA

基本情報

開催期間毎週火曜日(8月、12月、1月を除く)
※月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みとなり、水曜日に活動します(例外あり)。
開催時間10:00~11:30
開催場所案内所西側
お問い合わせ 0564-45-7230(案内所)
営業時間奥殿陣屋は、9:30から16:30まで

奥殿ガーデンクラブは、10:00~11:30です。
参加できる時間でお越しください。
できる範囲でご参加可能です。
定休日毎週 月曜日(祝日の場合は翌平日) 8月と12月1月はお休み
料金参加無料
アクセスJR岡崎駅よりバス「奥殿陣屋行き」乗車(60分)→「奥殿陣屋」下車
名鉄東岡崎駅よりバス「奥殿陣屋行き」乗車(35分)→「奥殿陣屋」下車
東名高速道路「岡崎I.C.」より県道26号岡崎環状線経由で15km
伊勢湾岸自動車道「豊田東I.C.」より国道248号線経由で5km
駐車場115台(無料)
集合場所・時間直接奥殿陣屋、北欧風庭園にお越しください。
お問合せは、0564-45-7230まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷する   閉じる