https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/program/5106

岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト

きかくてんせいたんごひゃくねんきねん まつだいらひろただ

企画展「生誕500年記念 松平広忠」

松平家八代の波乱の人生と実績を紹介します!

松平家八代であり徳川家康の父である松平広忠は、駿河の今川氏、尾張の織田氏といった東西の強国に攻められ、松平宗家苦難の時代を生き、次世代に繋いだ人物です。少年期には一族の覇権争いにより、重臣に守られ他国各地に逃れた後、今川氏・吉良氏の後ろ盾で岡崎城に復帰しました。天文11年(1542)、広忠が17歳のときに嫡子として竹千代(徳川家康)が生まれます。本展では、混迷する時代の松平氏惣領として今川方に与し織田氏と戦った井田野の戦いや小豆坂の戦いなど、24歳までの波乱の人生と実績を紹介します。



DATA

基本情報

開催期間2025年11月29日(土)~2026年1月25日(日)
前期:2025年11月29日(土)~2025年12月26日(金)
後期:2025年12月27日(土)~2026年1月25日(日)
開催場所三河武士のやかた家康館 企画展示室1(特別展示室)・企画展示室2
お問い合わせ 0564-23-6977(岡崎市文化振興課)
営業時間9:00〜17:00(入館は16:30まで)
定休日2025年12月29日(月)~31日(水)
料金三河武士のやかた家康館
一般大人400円/一般小人・市民割200円
岡崎城と三河武士のやかた家康館の共通入場券
一般大人650円/一般小人320円
アクセスルート1:名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分
ルート2:名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス「康生町方面行き」他「康生町」下車徒歩5分
ルート3:愛環「中岡崎駅」より徒歩10分
駐車場7:00~22:00…150円/30分
22:00-翌日7:00…50円/30分
※上限1,500円で24時間ご利用いただけます。
印刷する   閉じる