大河ドラマ館特設サイト

2020年葵桜の開花情報はこちら!

3月23日(月)の開花状況です!

花は散り果て。葉桜満開です。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

花見前後のおすすめ情報!

3月19日(木)の開花状況です!

一部花を残していますが、ほぼ葉桜です。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月16日(月)の開花状況です!

最近寒かったせいか、思いのほか花は残っています。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月13日(金)の開花状況です!

随分落花が進み、見ごろは過ぎてしまいました。葉桜になりかけています。今年度は花見船も終了しました。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月11日(水)の開花状況です!

雨と晴れが交互に続き、今年は落花が早いです。まだ見ごたえが無きにしも非ずですが、今週末までは持ちそうにありません。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月9日(月)の開花状況です!

昨日の大雨で一気に花が落ちてしまいました。そろそろ見ごろも終わりそうです。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月7日(土)の開花状況です!

ピークは過ぎてしまいました。現在散り始め。それでもまだ見ごろと言っていいくらいに花は残っています。今日から花見船も運航開始。
東岡崎駅からお越しの方は、バスで来るより船で来た方が楽しめます。若干割高なのはご容赦ください。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月5日(木)の開花状況です!

本日も満開。昨日の雨で花が落ちないか少し心配でしたが、まだまだ元気です。風が強くなりましたが同時に寒くもなりましたので、見ごろ期間は少し伸びそうですね。
※ 本日の写真は大阪から遊びに来てくれたお客様から頂きました。ありがとうございます。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月4日(水)の開花状況です!

まだまだ満開。葉をつけ始めた木が増えましたが、花には力があります。今日の雨が心配ですが、週末までは持ちそうですね。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

3月2日(月)の開花状況です!

現在満開です。先週末暖かくなり、つぼみがほぼ開きました。開花の早かった西側の一部は葉が出始めています。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月29日(土)の開花状況です!

最近の寒さで開花の進みが少し鈍り、一部まだつぼみがありますが、それでも現在ほぼ満開。
寒さが続けばしばらく見ごろが続くかもです。昨年は10日ほど見ごろが続きました。
来週3月7日(土)から東岡崎駅の船着場で発着する葵桜の花見船が始まります。それまで桜が残ってることを祈ります。
 

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月27日(木)の開花状況です!

今日は寒かったですが、開花はしっかりと進みました。現在全体的に7部咲き程度。既に見ごろに差し掛かっています。 日曜日が晴れの予報なので、花見は今週末がおすすめです。

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月25日(火)の開花状況です!

3連休で一気に開花が進みました。現在5分咲を超えたくらいです。つぼみも色づいて膨らんだものがほとんど。今週末が見ごろかもしれません。
昨年もそうでしたが、見ごろになってから寒くなると満開期間が長くなります。今週木曜からまた寒くなる予報なので、今年も長く楽しめるかもです。

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月21日(金)の開花状況です!

例年開花の早い西側の一部で5分咲きに近いですが、全体的には3分に届くかどうかといった所です。全体的にピンクに染まってきたので、開花も一気に進むかもしれません。

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月18日(火)の開花状況です!

この一週間でかなり開花が進みました。ほとんどの木で花をつけ、現在全体的に咲き始めです。

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月12日(水)の開花状況です!

花をつけている木が増えてきましたが、それも数輪程度。一部多めの木はありますがどれも咲き始めの域を出ず、全体的にはほぼつぼみです。
見られるようになるまではもう少しかかりそうです。

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

2月4日(火)の開花状況です!

開いた花の数は少し増えましたが、ここのところの冷え込みで開花はいったんブレーキがかかったようです。
 

桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

1月31日(金)の開花状況です!

下流側の並木でいくつか花が開いていました。例年より早かった去年よりさらに1週間ほど早い開花となりました。記録的な暖冬の影響もあり、今年も見ごろは早まりそうです。
 

葵桜へお越しの方へのお願い

現地に駐車場はありません。お越しの際は必ず公共交通機関をご利用ください。
近隣にお住まいの方へ迷惑がかかりますので、路上駐車はご遠慮ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する