れいわよねんしんしゅんげんていごじょういん
令和4年新春限定御城印
(岡崎公園)新春特別御城印を限定販売します。
令和4年1月1日(土)より、岡崎城令和4年新春限定御城印(冬の特別版)を数量限定販売します。徳川家康公は寅年の12月26日に岡崎城でお生まれになりました。母である於大の方は、家康公を授かる前に鳳来寺(新城市)で強い男の子が生まれますようにと祈願していました。無事に家康公が生まれると、不思議なことに鳳来寺の本尊である薬師如来を守る十二神将のうちの真陀羅大将(別名「寅童子」)が忽然と消えてしまいました。そして、家康公が亡くなった後、どこからともなくその真陀羅大将が戻ってきたという逸話があります。このことから家康公は寅童子の化身という言い伝えもあります。力強く雄々しいこの寅の絵は、グレート家康公「葵」武将隊の徳川家康公の筆によるものです。新年の初めにふさわしい寅の御城印をぜひお買い求めください。
DATA
基本情報
開催期間 | 2022年1月1日(土)~完売次第終了 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 |
開催場所 | 岡崎城1階券売所 |
お問い合わせ | 0564-22-2122(岡崎城) |
アクセス | ルート1:名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分 ルート2:名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス大樹寺行他「康生町」下車徒歩5分 ルート3:愛環「中岡崎駅」より徒歩10分 |
駐車場 | 7:00~22:00…100円/30分 22:00-翌日7:00…50円/30分 ※上限1,500円で24時間ご利用いただけます。 |
商品/価格 | 御城印/1枚300円 |
備考 | 通常版も販売※1月1日~1月3日は梅のスタンプ押印(限定30枚) |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。