榊原 康政(さかきばら やすまさ)一五四八 ~ 一六〇六


知勇兼備の勇将

上野(豊田市)に生まれ、十三歳より家康の近習として仕え、数々の戦いに旗本先手役として活躍しました。一五九〇年(天正十年)の間東移封では上野館林十万石を与えられ、二代将軍秀忠の後見役となりました。享年五十九歳。



【武将名】を押すと、武将紹介ページに移動します。