どうする家康 岡崎 大河ドラマ館について

大河ドラマ館の展示内容や、各種チケット情報などを掲載します!

大河ドラマ館パース図

  • ②「どうする家康」入門編

  • ⑥登場人物紹介・フォトスポット

  • ⑦衣装・小道具展示

チケット情報

【年間パスポート】

◆販売期間

令和4年12月1日(木曜日)から令和6年1月8日(月曜日・祝日)まで
 

◆申込方法

大河ドラマ館ホームページの入力フォームから申し込みをし、初来館時に大河ドラマ館券売所(観光売店跡地)で現金と引き換え。

※12月以降の市内外のイベントなどでも申し込みが可能です。

大河ドラマ館オープン後は大河ドラマ館券売所で申し込み可能
 

◆販売場所

どうする家康 岡崎 大河ドラマ館券売所
 

◆販売価格

大人2,000円・小人1,000円
 

◆特  典

年間パスポート購入をされた方には、特製のノベルティグッズを差し上げます。
また月1回抽選で岡崎市特産品などをプレゼント。

※大河ドラマ館は2回の一部展示替えを予定しています。
何度でも入場でき、お得です。

※年間パスポートの申込みはページ下部からお入りいただき、申請いただけます。

 

【共 通 入 場 券(大河ドラマ館&岡崎城)】

◆販売期間

令和5年1月21日(土曜日・オープン日)から令和6年1月8日(月曜日・祝日)まで。
 

◆販売場所

大河ドラマ館券売所と岡崎城券売所
 

◆販売価格

890円(例:市外の個人の大人が2館観覧された場合、通常の料金は1,100円)

※入場券の購入が一度で済む便利な券です。

 

【割 引 制 度】

岡崎市民割(※期間限定)
 

◆販売期間

令和5年1月21日(土曜日・オープン日)から令和5年3月17日(金曜日)まで
 

◆販売場所

大河ドラマ館券売所
 

◆割引内容

岡崎市民に限り、半額(大人400円・小人200円)

※大河ドラマ館券売所で入場券を購入される際、岡崎市民であることが分かるものを提示された方に割引します。
市民であることが分かるものとは、マイナンバーカード、運転免許証、市内中学校の生徒手帳など身分証明書、あるいは自宅に届いた郵便物など住所の分かるものとなります。

 

【大河ドラマ館以外の入場券販売場所】

◆販売期間

各販売場所によって異なります。
お買い求めの際は各販売場所にご確認ください。

◆販売価格

大人800円・小人400円

◆販売場所

1.チケットぴあ(Pコード:994-020)

全国のセブン‐イレブンのマルチコピー機で。
※大河ドラマ館券売所で入場券と引き換え。


2.真田雁丸屋
長野県上田市古里117-1
TEL:0268-23-7319

3.ABホテル三河安城本館
愛知県安城市三河安城町1-16-17
TEL:0566-79-3010

4.ABホテル三河安城新館
愛知県安城市三河安城町1-19-13
TEL:0566-79-0700
 

5.ABホテル三河安城南館
愛知県安城市三河安城南町1-1-5
TEL:0566-77-6005


6.ABホテル安城
愛知県安城市末広町8-20
TEL:0566-70-7812


7.ABホテル岡崎
愛知県岡崎市羽根町東荒子107
TEL:0564-54-1005


8.ABホテル蒲郡
愛知県蒲郡市港町13-1
TEL:0533-66-6661


9.サラダ館明大寺店
愛知県岡崎市明大寺本町2-6
TEL:0564-28-6252
 

10.株式会社トヨタツーリストインターナショナルメグリア本店センター店
愛知県豊田市山之手8-92 メグリア本店内
TEL:0565-28-5811
 

11.株式会社カクキュー八丁味噌 八丁味噌の郷
愛知県岡崎市八丁町69番地
TEL:0564-21-1355
 

12.ホテルクラウンパレス知立
愛知県知立市中町中128
TEL:0566-85-1001
 

13.ホテルクラウンパレス浜松
静岡県浜松市中区板屋町110-17
TEL:053-452-5111
 

14.グランドホテル浜松
静岡県浜松市中区東伊場1-3-1
TEL:053-452-2112
 

15.浜名湖レークサイドプラザ
静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈200
TEL:053-524-1311

16.三河湾ヒルズ・ホテル
愛知県西尾市東幡豆町入会山1-287
TEL:0563-62-4111

17.久々野観光株式会社
岐阜県高山市久々野町久々野241番地の1
TEL:0577-52-2992

18.東横INN三河安城駅新幹線南口Ⅰ
愛知県安城市三河安城南町1丁目15-12
TEL:0566-72-1045

19.東横イン名鉄知立駅前
愛知県知立市本町本87-1
TEL:0566-88-2045

20.岡崎第一ホテル
愛知県岡崎市康生通南2丁目58
TEL:0564-26-3111

21.名古屋観光ホテル
愛知県名古屋市中区錦1丁目19-30
TEL:052-231-7711

22.サンヒルズ三河湾
愛知県蒲郡市三谷町南山1-76
TEL:0533-68-4696

年間パスポートのお申込み

申込みフォームはコチラから!!

「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」との相互連携施設

どうする家康 岡崎 大河ドラマ館の入場券等を
下記対象施設でご提示いただくと優待をうけることができます。

【該当入場券種】
・普通券
・団体券
・年間パスポート
・共通入場券(大河ドラマ館&岡崎城)
・岡崎城下家康公プレミアムクーポン

また、対象施設のチケット(半券)を大河ドラマ館 券売所で
ご提示いただくと入場料金を割引させていただきます。

大人(高校生以上)800円→640円
小人(小・中学生)400円→320円

【割引期間】
2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月・祝)
  • 愛知県 豊山町:あいち航空ミュージアム

    料  金:一般1,000円/大・高校生800円/中・小学生500円
    割引金額:一般250円引き/大・高校生200円引き/中・小学生150円引き
  • 愛知県 名古屋市:愛知県美術館 企画展「幻の愛知県博物館」

    料  金:大人800円/高校・大学生600円
    割引内容:大人100円引き/高校・大学生100円引き
    開催期間:令和5年6月30日 ~ 令和5年8月27日
    ※会期中、一枚につき一回に限る。
  • 愛知県 安城市:安城市歴史博物館『特別展「安城譜代1 徳川の支柱 酒井氏 -左衛門尉家雅楽頭家-」』

    料  金:600円
    割引内容:100円引き
    開催期間:令和5年7月15日(土)~8月27日(日)
    ※展覧会会期に準ずる
  • 愛知県 安城市:安城市歴史博物館『特別展「安城譜代2 三河本多一族(仮)」』

    料  金:600円
    割引内容:100円引き
    開催期間:令和5年9月16日(土)~10月29日(日)
    ※展覧会会期に準ずる
  • 愛知県 小牧市:小牧山歴史館

    料  金:一般200円
    割引内容:100円引き
    ※小牧山歴史館の入場料で南麓のれきしるこまき(小牧山城史跡情報館)へも入場できます。
  • 愛知県 小牧市:れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)

    料  金:一般200円
    割引内容:100円引き
    ※れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)常設展示室の入場料で山頂の小牧山歴史館へも入場できます。
  • 静岡県 静岡市:どうする家康 静岡 大河ドラマ館

    料  金:大人400円/小人200円
    割引内容:大人100円引き/小人100円引き
  • 静岡県 浜松市:どうする家康 浜松 大河ドラマ館

    料  金:大人800円/小人400円
    割引内容:大人160円引き/小人80円引き
  • 岐阜県 大垣市:大垣城

    内  容:ノベルティ(大垣城焼印の木桝)贈呈
    ※大垣城に入館される方のみ対象
    ※他割引併用可
  • 岐阜県 関ケ原町:岐阜関ケ原古戦場記念館

    料  金:一般500円/高・大学生300円
    割引内容:一般100円引き/高・大学生60円引き
         ※企画展開催時は特別料金となることがあります。

    割引券の発行を行うため、
    【該当入場券種】を下記にご提示ください。

    ■割引券発行場所
     「岐阜関ケ原古戦場記念館1F広域観光情報コーナー」
  • 愛知県 岡崎市:岡崎市美術博物館『NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」』

    料  金:高校生以上1,500円/小中学生750円
    割引内容:高校生以上100円引き/小中学生50円引き
    市民割(高校生以上)1,200円
    市内在住、在学の小中学生は無料
    開催期間:令和5年7月1日~8月20日
  • 愛知県 清須市:清洲城

    料  金:大人300円/小人150円(小中学生)
    割引内容:各50円引き
  • 愛知県 設楽町:田峯城

    料  金:大人220円/小中110円
    割引内容:大人40円引き/小中20円引き
  • 愛知県 設楽町:奥三河郷土館

    料  金:大人300円/小中150円
    割引金額:大人60円引き/小中30円引き
  • 愛知県 津島市:堀田家住宅

    料  金:一般300円/小中学生100円
    割引内容:団体料金適用(一般200円/小中学生50円)
  • 愛知県 刈谷市:刈谷市歴史博物館「姫たちの想い~家康を支えた水野家の女性たち~」

    料  金:大人800円(中学生以下、障がい者無料)
    割引内容:200円引き
    開催期間:令和5年10月14日 ~ 令和5年11月26日
  • 愛知県 安城市:安城産業文化公園 デンパーク

    料  金:大人700円/小人300円
    割引内容:大人140円引き/小人60円引き
  • 愛知県 瀬戸市:瀬戸蔵ミュージアム

    料  金:大人520円/高校生・大学生・65歳以上310円
    割引内容:団体料金適用(大人410円/高校生・大学生・65歳以上250円)
  • 愛知県 あま市:あま市七宝焼きアートヴィレッジ

    料  金:大人310円/小中学生100円
    割引内容:団体料金適用(大人250円/小中学生50円)
  • 愛知県 豊田市:稲武温泉 どんぐりの湯

    料  金:大人600円/小人300円
    割引内容:大人100円引き/小人50円引き
  • 愛知県 豊田市:足助城

    料  金:大人300円/高校生100円
    割引内容:半額
  • 愛知県 豊田市:豊田市美術館

    料  金:企画展観覧料
    割引内容:100円引き
  • 愛知県 豊田市:豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形 ー 祈り・願い・美しさのかたち」

    料  金:一般300円/高大生150円
         ※中学生以下と70歳以上、豊田市内在住・在学の高校生、障がい者は無料(要証明)
    割引内容:100円引き
    開催期間:令和5年1月21日 ~ 令和5年5月7日
  • 愛知県 豊橋市:二川宿本陣資料館

    料  金:一般400円/小中高生100円
    割引内容:2割引き(一般320円/小中高生80円)
  • 愛知県 碧南市:碧南海浜水族館

    料  金:大人500円/小人200円
    割引内容:大人100円引き/小人50円引き
  • 愛知県 新城市:設楽原歴史資料館

    料  金:①長篠城址史跡保存館との共通券 大人440円/小人150円
         ②単独券 大人330円/小人100円
    割引内容:団体料金適用
         ①長篠城史跡保存館との共通券 大人330円/小人80円
         ②単独券 大人220円/小人50円    
     
  • 愛知県 新城市:長篠城址史跡保存館

    料  金:①設楽原歴史資料館との共通券 大人440円/小人150円
         ②単独券 大人220円/小人100円
    割引内容:団体料金適用
         ①設楽原歴史資料館との共通券 大人330円/小人80円
         ②単独券 大人170円/小人50円
  • 愛知県 名古屋市:名古屋城

    料  金:大人500円
    割引内容:100円引き
  • 愛知県 名古屋市:徳川美術館

    内  容:ノベルティ(葵紋ラバーストラップ)贈呈
    ※徳川美術館窓口にてチケットをご購入いただいた方のみ対象
    ※オンラインチケット等、窓口以外でご購入のチケットは対象外
    ※他割引併用不可
    ※非売品ではございません
  • 愛知県 西尾市:三河工芸ガラス美術館

    料  金:一般1,000円/小人600円/幼児400円
    割引内容:一般100円引き/小人60円引き/幼児40円引き
  • 愛知県 西尾市:旧近衛邸

    料  金:450円(呈茶料金)
    割引内容:50円引き
  • 岐阜県 関市:関鍛冶伝承館

    料  金:大人300円/高校生200円/小人100円
    割引料金:50円引き 
  • 【終了】三重県 桑名市:桑名市博物館 特別企画展「こうなる徳川将軍家 家康と千姫」

    料  金:500円(高校生以上)
    割引内容:100円引き
    開催期間:令和5年1月14日 ~ 令和5年2月26日
  • 【終了】にっぽん城まつり 2023 feat.出張!お城EXPO in 愛知

    料  金:2,000円
    割引内容:300円引き
    開催期間:令和5年3月18日,19日
  • 【終了】愛知県 岡崎市:岡崎城下舟あそび

    料  金:700円(おひとり)
    割引内容:100円引き
  • 【終了】愛知県 安城市:安城市歴史博物館『特別展「家康と一向一揆」』

    料  金:500円
    割引内容:100円引き
    開催期間:令和5年2月4日(土)~3月19日(日)